第33回波岡地区文化祭が無事終了

プログラム 10月25日(土)・26日(日)に開催された「第33回波岡地区文化祭」は無事終了しました。

この日は雨で足元の悪い中、ギターと譜面台、衣装袋などを持って会場へ駆け付けました。

今回の発表は、前日のリハーサルもなく、当日は控室での音出しなどできなくて、ぶっつけ本番という形になってしまいました。
部員はそれぞれにミスタッチがあり演奏終了後は気持ちも少し沈みがちでしたが、ビデオ演奏を聴いてからは、多少のミスはあったにせよ、みんな一緒に練習している仲間なので、皆の力でどうにか演奏になったという感じでホッとしました。

文化祭では波岡小学校の児童の皆さんの合唱や2日目の波岡中学校の皆さんのブラスバンドなど楽しませていただきました。

2日目の発表で波岡公民館のスタッフの皆さんと地域の方々との演奏(団体名:ゆるり)の楽器演奏も、とても心温まるものでした。

【演奏曲目】

1.ヴェニスの謝肉祭変奏曲
2.雪の降る街を
3.カチート
4.虹の彼方
5.カッコ―ワルツ

 

第33回波岡地区文化祭のプログラム.PDFファイル

 

 

文化祭が終わった後は11月30日と12月2日に開催される定期演奏会と小さな音楽会に向けての練習に励んでいきます。

第10回定期演奏会&小さな音楽会チラシ.PDF

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

練習日記

前の記事

10月18日の練習